『システムカラー インフォメーション』は、新製品やおすすめ製品などをピックアップしてご紹介、また製品選びなどお客様に役立つ情報を中心に発信しています。
株式会社システムカラーは大阪市北区で1983年創業しました。様々な出力入力業務から展開、販売促進製品をお客様のニーズに沿って豊富な実績でご提案し、信頼される品質でお届けしています。
●タペストリー・横断幕・懸垂幕やポスター・コルトンなど〈大判データ出力〉
●バナースタンドやのぼり、ブース設営ツールなど〈販促ディスプレイ製品〉
●パネル・木パネ・アクリルダイフィットなど〈展示や掲示目的に合わせた加工やツール〉
等々、多品目お取り扱いしております。1枚から製作OK、個人様も承ります。
屋内外・長短期、仕様や納期、ご予算等、お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください!
リボードは、紙製のフルート(中心部)と特殊ライナー(表層:3層)でできているので、段ボール・紙などと同様リサイクルが可能な100%オーガニック素材。企業活動において必須項目と言える、SDGsの達成に貢献できる商材です。
2022.7.12
『キャンバス』を飾ろう! 〜UVプリントでオリジナルキャンバス
「空間にデザインがほしい」、「絵画を飾りたいけど価格が...」
そんな時におすすめなのが『キャンバス』です。お気に入りの写真やイラストなどをキャンバス仕立てで。
お店のディスプレイにもいいですね。既製品もあります。
2022.6.24
『バナースタンド』の選び方
バナースタンド選びに迷ったら!
設置が簡単で手軽に販促効果が得られるバナースタンド。人気があるがゆえ、種類やサイズが大変豊富に揃っています。タイプ別の特長など解説しています。
大型バックパネルは2枚継ぎがお得?
記者会見などでよくみるあのバックパネル。
ロゴを配置した市松模様などは上下で生地を継いでも、デザイン的にあまり目立ちません。 しかも1枚物の時の金額より、かなりのコストダウンになるのです。
大型『バックパネル』の選び方
大きなものだけに機種選びも慎重に検討したいところ。
4つのタイプに分けて解説しています。
ほとんどの機種でバナー交換ができるので長期使用も気にかけたいポイントですね。
>>>壁面ディスプレイ
>>>フロアディスプレイ
『とり急ぎ、、』『とりあえず、、』
簡易で作ったフィルムカーテン・パーテーション・フロアサイン等々そのまま設置されていませんか!?
これからも続く飛沫感染防止対策のアイテム設置の見なおしや新規導入、特にお客様との対面シーンでは安心安全な構造や耐久性、デザイン性などを考慮されてみてはいかがでしょうか。様々なシチュエーションを想定した製品が多種多様にあります。Blogにて様々なアイテムをご紹介!
>>>[blog]新型コロナ・飛沫感染防止対策グッズ特集
>>> システムカラーサイト
新型コロナ・飛沫感染防止対策・ソーシャルディスタンスグッズ特集ページ
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から